初めまして、本日から「マツ野 投資迷宮」というサイトを開設させていただきました。
このサイトでは管理人の私マツが実際に投資している時の考え方やら経験則、はたまた状況に合わせての投資判断など、私マツ固有の投資に関する投資脳とも言える情報を逐一発信するために準備したサイトです。
Google検索においてはこのての投資情報関連のサイトは優遇されない傾向にあるようですが、私自身日常生活の大半をこの投資関連に頭を使っているので、少しでも多くの方に情報提供を通じて無駄がない投資生活を送っていただければと思った次第です。
といっても、私マツは投資のスーパーマンでも救世主でもなければ、しがない兼業投資家という身分です。この記事を書いている時点以降に新たに投資に参加される方も今後多くいると予想しています。またそのような方に至っては、昔の私のように右も左も上も下もわからないで、儲けれる投資に飛びついた方が多いと思います。
私自身も多くの判断ミスや投資の失敗経験がありながらも、今現在も投資を継続して行っており、投資歴が20歳頃から行っているので通算16年くらいになりました。
投資資金が潤沢でない状態からスタートした投資歴でもありますし、ましてや貯金も雀の涙ほどのスタートということで、さぁ!今から投資を始めようという方と同じ経験を踏んできた話を少しでも出来ればと考えています。
また作成する記事によっては、この時はこういう判断をすると失敗するなんていうよくある失敗談も交えながら、少しでもわかりやすくミスが少ない投資情報を提供するように心がけていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
さて、この管理人のマツという奴がどの程度の人間なのか気になってくる頃ではないかと思います。投資成績を誇るつもりもありませんが、現状の投資実績を簡単ですが紹介してこの記事を終わりにしたいと思います。
- 投資歴は16年以上
- 総投資資金は500万円以上
- 投資信託の運用益は2024年1月現在通算で+5.1%
- つみたてNISAの運用益は2024年1月現在+24.22%
- 個別投資の運用益は含み益ベースで+51万円
ここだけ見ると全てがうまくいっているように見えますが、個別投資の投資成績は微妙な結果になっており、通算の確認方法がいまだに理解できていませんがギリギリ0時点くらいの成績かと思います。
ただ今から老後までの数十年は投資を継続するつもりではいますので、時間と経験を味方につけての運用成績を出せるように頑張っていきたいと思います。
少し簡単ではありますが、このサイトの立ち上げの挨拶と私マツ自身の紹介をさせていただきました。投資成績と同じく、少しずつこのサイトの利用者が増えていくことを楽しみに更新を継続していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。