睡眠環境って超重要ですよね!といっても、今持っている枕(SEA TO SUMMITのエアロプレミアムピロー)も結構快適な部類には入っていて、初めから当たり引いたわ!って思ってたんです。
そうはいってもプレミアムという名前が付いているものの、SEA TO SUMMITの枕も寝ているときにちょっとギシギシ音が鳴って気になるポイントもあるわけです。そんな中、マジで待ちに待った念願の狙ってた枕を手に入れることができたんです。
今回はそんな狙ってたアウトドア用の枕の話をしていきたいと思います。
めっちゃ評判がいい枕。NEMO Fillo™ Elite
私がずっと狙ってた枕は「NEMO Fillo™ Elite」ってやつです。
これまぁアウトドア系の発信者を調べてると、そこそこ使っている人がいる、知る人ぞ知る有名枕だと思うんです。またこの枕、使っている人の感想が悪いところをほぼ聞いたことがない。ほぼってなによ?って言われそうですが、枕の中に入っている空気を入れるふくろがちゃっちぃってことくらいで、正直デメリットでも悪い点でもないというが私の感想です。
そんな評判がいい枕なんて、こうやって発信活動している人間からすると、自分も試してみなければ!ってなるに決まってるじゃないですか。
まぁ単純に、自分の興味本位でマジで寝てみたかったというが1番の理由になるんですけどね。
久々に枕について語っている最新の動画を見つけた
NEMO Fillo™ Eliteのことは、だいぶ昔の動画を見漁りまくっていたという過去があります。それがたまたま、つい最近アップロードされた最新の動画を見つけることができたんです。
まぁ誰が語ってたかということはわざわざ書かなくてもいいような気がしますが、いちをお世話になった御恩もあって「キャンプたかにぃさん」という方が紹介していたんですよね。
自分からすると、アウトドア系のエキスパートに分類されるその道のプロと考えている方なんですが、そんな方が改めて「NEMO Fillo™ Elite」を紹介していたんです。しかもつい最近、この枕が再販していたのを見かけたと言っているのを聞いて、居ても立っても居られない遠足前の子供状態になってしまったんです。
結論からいうと、各通販サイトも公式サイトもそのタイミングでは売り切れ状態で手に入れることができませんでした。いわゆるご縁がなかったというやつだと思うんですけどね。
私が枕を手に入れるまでのお話
大事なのはここから。その枕が買えないのは前から変わらずなんですよ。
「あぁ、また買えなかったわ」って思って、いつも通りに意気消沈していたんですよね。「いつ買えたんだよ。たかにぃさんよ」とこんな感じ。
ところが公式サイトをよく見てみると、再販情報が書かれているではないですか。私が公式サイトをチェックしたのが3月中旬か下旬くらい。再販予定が来月の4月と書かれているではないですか!これキタ!!って思いましたよね。
即座に再販連絡の登録を済ませて、再販されるのを正座して待っていたわけですよ。(正座してませんが、待っていたのは本当です)
あれ?4月1日になったのに再販されない。「また騙されたよ。公式にも騙されたー」って駄々っ子みたいな感じになりましたよ。それから1週間くらい経ってからですかね。公式から再販しましたよー!って連絡が来て、すぐ!すぐポチりましたよね。お金も稼いでないで休業中の身なのに笑
この再販通知待ちって状況は「TMR industries」の「W.R.Cooker」の再販待ち以来ですよ。
あの時も早々にポチった割に、案外即売り切れにならなくて「焦らんでもよかったか」となっていたんですが、「NEMO Fillo™ Elite」も再販通知されて、今もまだ全然買えるんですよね。
結構在庫準備してんじゃん!って感じでね。
大人になっても楽しい再販情報もあるものだ
今現在38歳になって、正直じじぃの階段を1段飛ばしで登っている実感があるんですが、そんなTHE・おとなになっても、世の中楽しい瞬間ってそこそこあるもんですね。
なんか昔はいろんな新しい発見があって、いろんなドキドキやワクワクが日常に溢れていたような気がします。不謹慎?な昔話では、道端に落ちているエロ本を見かけただけでも見てはいけないものを見たような感覚でドキドキしていた青い時代もありました。
どうでもいい話はさておき、まだ現物の枕が到着していない状況でこの記事を書いていますが、あぁ待ちどうしい。今日来るのかな?夕方に来るかな?なんてドキドキ・ワクワクして毎日過ごしているなんて、なんてキッズなんでしょうか。
大人買いも真顔でできるくらい大人になったはずなんですが、欲しいものが手に入る瞬間までは結局大人もいつまでも子供のままという感じなんですかね。
今は無理してでも手に入れる期間
私は個人的に、今は無理に出費してでも必要なものは手に入れる期間だと思っています。
まぁたまたまインフレ真っ只中というのもありますが、私は昇給が望めない仕事をしているのもあって、使う時に購入しようとすると欲しいものの値段が同じものでも高くなると今は思っています。なので今は、手元のお金が心許なくても、将来的には今が一番安く手に入れられるタイミングということで、頑張って購入を進めているところです。
早く手に入れることで結構大きなメリットもある
そもそも「NEMO Fillo™ Elite」だって1度買えば当分使えるアイテムだし、私の使用頻度から考えると、ある意味一生もの?くらいの耐久力があると思うんです。
なので先ほど話しに出した「TMR industries」の「W.R.Cooker」もそうだし、今回の「NEMO Fillo™ Elite」だって今後ずっと使える相棒になるんですよね。
早く欲しいものを手に入れるのって、所有欲を満たすのも大事だけど私はそれ以外の価値もあると思っています。
私の場合にはこうやってブログサイトを運営していたり、その他にもYouTubeを稀に更新したり、SNS(XやInstagramなど)も更新しています。基本的に私が発信している情報に目を向ける人っていないんですが、数の中には欲しかった情報を私が提供している可能性もあるわけです。(少なくとも私自身が事前に知りたかった情報をまとめるようにしているので)
そんな感じで「欲しいものを手に入れる=体験を手に入れる」この過程を通過することで、まだ見ぬあなたのような方に、実は必要だった情報を届けられるかもしれない。
偉そうなことを語りましたが、私自身は対人関係が苦手でコミュ障です。コミュ障な私でも一人語りはこうやってできるし、こんな発信でも誰かに届いているかもしれない。届けた情報が役に立つかもしれない。
そんな感じで、自分の経験を通して誰かに価値を伝えたい。そんな風に思うんです。
メインの使用用途は車中泊
私の車中泊の相棒は新型ジムニーのJB64です。そして今回手に入れた枕が活躍するのも車中泊でしょう。まぁ単純に私がコミュ障すぎて、人中のキャンプ場なんかに足を踏み入れられないというが大きな原因になりますが。
車中泊も結構楽しい。個人的には車中泊は寝床と軽めの照明と遮蔽、あとはお楽しみの食事や飲み物があれば十分だと思います。(車中泊で飲む一杯の缶ビールの美味いこと!)
最近は歯磨きやお風呂、洗髪や洗顔なども徐々に改善してきていて、車内でできる限り自己完結するように快適空間を模索している最中です。
車中泊って人に会わなくていいからマジで楽。人に会わなくていいし、非日常に飛び出せるし、行きたいところ泊まりたいところで1日を過ごせる。マジで自由。(わずらわしい世界からの解放!)
まぁガソリン代やら食費やらなんやらと、多少の出費はかかりますけどね。
最後に
後半だいぶ脱線してしまいましたが、念願叶ってやっと手に入れることになった最強の枕「NEMO Fillo™ Elite」。ひとまずは購入できたよ!という報告がてら記事にまとめてみました。
やっぱり使用感に関しては何度か使い込んでから情報をまとめた方が、使用者のリアルが伝わると思うので、別記事で準備できればという風に思います。
ひとまずは報告がてらここまで読んでいただきありがとうございました。
ちなみに私が前から使っている車中泊用の枕はSEA TO SUMMITのエアロプレミアムピローですからね。もう忘れていたかもしれないので念を押しておきましょう。(この枕もすっごい肌触りも優しくて寝心地いいですよ)