コラム

【仕事の疲れをリフレッシュ】ミニ筋膜リリースガンでブログ作業に集中

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

わたしは現在日中は建設業で仕事をしていて、帰宅後から睡眠までの間にブログ更新を行なっています。

日中の仕事をフルパワーで行なっていることもあり、夕方以降にブログを更新する体力が残っていないことがしばしば。

そんな状況を改善したくて、以前から気になっていたミニ筋膜リリースガンを購入しました。

最近毎日使用しているので、報告も兼ねて商品紹介をしたいと思います。

記事の対象読者
  • 筋膜リリースガンに興味がある方
  • ミニ筋膜リリースガンを購入予定で、使用者の評価を知りたい方

この記事でわかることは次の4点です。

この記事からわかること
  1. ミニ筋膜リリースガンの使用評価(悪い点、良い点)
  2. ミニ筋膜リリースガンの開封状況
  3. 製品内容物の紹介
  4. アタッチメントの取り付け方法

まず筋膜リリースガンを使用後の評価を紹介します。

筋膜リリースガン使用後の評価

筋膜リリースガン使用後の評価を2項目に分けて紹介します。

筋膜リリースガン使用後の評価項目
  1. 筋膜リリースガンの悪い点
  2. 筋膜リリースガンの良い点

まずは筋膜リリースガンの悪い点を紹介します。

筋膜リリースガンの悪い点

筋膜リリースガンの悪い点は、次の2点です。

筋膜リリースガンの悪い点
  1. 残充電容量の確認が、充電中しかできない
  2. 持ち手が短く、頑張らないと背中に使えない
相方くん
相方くん
充電状況は充電中しか確認できないの?
マツ
マツ
この製品は充電中しか、現在の残容量を確認できないね
マツ
マツ
残容量10%を切ると赤く点滅するみたいだけど、そこまで我慢したことはないよ
相方くん
相方くん
持ち手が短くて、背中に届かないっていうのは?
マツ
マツ
製品の届く範囲が手の位置までだから、体の硬い人は背中全体には届かないと思う
相方くん
相方くん
実際届かないで不便に感じる?
マツ
マツ
不便とまではいかないけど、もう少し楽だといいなと思う

次に筋膜リリースガンの良い点を紹介します。

筋膜リリースガンの良い点

筋膜リリースガンの良い点は、次の4点です。

筋膜リリースガンの良い点
  1. その他の市販品の筋膜リリースガンに比べて安い
  2. 優しい振動〜強い振動まで調整可能
  3. 1回の充電で数日利用できる
  4. コスパが良い

初めて筋膜リリースガンを見つけたのが東急ハンズでした。その商品から比べると半額以下の値段です。わたしの場合は更にタイムセールで購入したので、更に格安でした。

東急ハンズの商品も試してみましたが、東急ハンズのものは振動が最弱の状態でも、とても強かったのを記憶しています。

この製品はとても弱い振動からスタートするので、心地よい強さに調整できます。

毎回しっかり使用している状況でも、1回の充電で数日使用しても充電がなくなることがありません。ですので、充電頻度が多いと感じることもありません。

次に商品到着時の開封状況を紹介します。

商品開封状況

商品到着時の開封状況を紹介します。

紹介内容としては、次の2項目に分けて紹介します。

商品開封状況の紹介項目
  1. 梱包内容
  2. 商品内容物

まずは梱包内容を紹介します。

梱包内容

梱包内容について紹介します。

製品梱包状況
製品箱:裏面
商品収納ケース
収納ケース開封時

次に商品の内容物を紹介します。

商品内容物

商品の内容物を紹介します。内容物は次の8点です。

商品内容物
  • 商品収納ケース
  • ミニ筋膜リリースガン本体
  • 付属アタッチメント×4個
  • 充電ケーブル
  • 商品取扱説明書

次に付属の充電ケーブルについて紹介します。

付属の充電ケーブル

付属の充電ケーブルを紹介します。付属の充電ケーブルは、USBーType-Cです。

Type-Cは本体側の差し込み口に使用します。使用イメージは次のとおりです。

次に本体各部位を紹介します。

本体各部位紹介

商品本体の各部位を紹介します。

アタッチメント装着口
本体操作部位
本体操作部位の裏面

次にアタッチメント装着方法を紹介します。

アタッチメント装着方法

本体にアタッチメントを装着する方法を紹介します。

アタッチメント取り付け口
取り付け口に挿入先を合わせる
アタッチメントを挿入
アタッチメントを押し込む

次に購入商品を説明します。

購入商品説明

わたしが購入した筋膜リリースガンは、次の商品です。

購入商品説明
  • ブランド:SOOOO
  • 用途:全身
  • 材質:金属
  • 重量:423g
  • 速度調整:1分間1500〜3200回の4段間
  • 電源:バッテリー式
  • 充電方式:Type – C充電式
  • 充電時間:2時間
  • 駆動時間:5時間
  • アタッチメント:4種類

以上でミニ筋膜リリースガンの紹介は以上です。

最後にあとがきを準備しましたので、よければ引き続きご覧ください。

あとがき

ミニ筋膜リリースガンを紹介しました。

割安な商品を探して購入したので、高額な筋膜リリースガンとの比較は、お試しレベルでしか行えていません。ただ、この商品は個人的に格安で購入できたと思っています。

購入した目的も疲労回復で、体感レベルで疲労が軽減されていることを実感しています。

わたしの場合はタイムセールで購入したこともあり、リンク先の商品ページよりも格段に安く購入しました。ですが表示価格でも、疲労軽減効果がしっかりあるので、費用対効果が十分あります。

ちなみにアタッチメントは4種類あるのですが、わたしの場合には平型タイプと二股タイプの2つしか使用していません。

筋膜リリースガンが気になっていた方の参考になれば嬉しいです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA